第3回 株-1グランプリを開催しました
人気WEBラジオ番組『週刊 株と共に生きる!』(略して株イキ!)で
恒例イベントを今年も開催!株プロ2人の予想価格にリスナーが挑戦
3年続けば、もう恒例といっていいでしょう(笑)。WEBラジオ番組『週刊 株と共に生きる!』(略して株イキ!)では、今年も1年の相場観を占うあのイベントを開催しました~!
「株-1グランプリ」とは、大発会の日経平均株価の終値を予想しよう!予想価格に近いエントリー上位者に入賞プレゼントあり♪という株イキ!リスナー限定のお年玉企画です。
(↓↓↓第1回 株-1グランプリ 以下の記事中段より↓↓↓)
(↓↓↓第2回 株-1グランプリ 以下の記事より↓↓↓)
ハンディなし!本気モードで当てにきたプロ2人
3回目となる今回もほぼ全リスナーが参加され、大いにイベントを盛り上げてくれました~♪エントリー期限は12月25日。
世の中がクリスマス一色でキラキラしている真っ只中、藤ノ井先生と窪田先生はリベンジに燃えてギラギラしている!というのも、過去2回はリスナーよりも数日前に予想価格を提示するというハンディがあったとはいえ惨敗を喫していますからね。
今回は両先生とも絶対に勝ちに行くと高らかに宣言し、リスナーと同じエントリー期限で挑みました。
以下は2019年6月からの日経平均株価の日足チャートですが、あなたならこの状況で2020年1月6日(月)の大発会の終値をどのように推測するでしょうか?ちなみに右端がエントリー締切日(12/25)で、終値は23782.87円。
▼日経平均株価の日足チャート(19年6月~12月25日)
ちょっと買われると予想した藤ノ井先生に対し、窪田先生はちょっと売られると予想。これまで個別銘柄の解説においてもしばしば意見の分かれることがありましたが、ここでも2人の予想は割れました。「今回は当てにいってますから!」(藤ノ井先生)
ちなみに番組で進行役をつとめているFPOスタッフ(声のお兄さん)は、図らずも両先生のエントリー価格の中間値なので、とりあえず最下位になることはないわーと安堵していました。v( ̄Д ̄)v イエイ♪
年末の最終放送日12月27日(金)のトークでは、エントリー価格とその価格を予想した根拠について、それぞれ示しました。
→チャートが揉み合う23600円までは材料なくてもインデックス売りだけで下がる窪田先生 24050円
→令和になって初めてのお正月ということでご祝儀相場で24000円に乗せてくる
声兄さん 23650円
→2営業日後の25日移動平均線の価格水準あたりでサポートされて下げ止まる
一方、株イキ!リスナーの皆さんの予想はどうかというと、全エントリーのなかで一番の高値予想は25000円、逆に安値予想は22800円と上下2000円以上の差が!Σ(・oノ)ノ
多くの方が期日ギリギリまで粘ってエントリーしてきていましたが、ここまで差があるというのは、裏返すと年始はどうなるかわからないという投資家の不安心理を物語っているようですね。
ちなみに放送日12月27日の終値は23837円だったのですが、ほとんどのエントリー価格が23700円~23900円台にがっつり集中し、この価格帯では2円、3円の差でひしめき合っている状態でした。ただそれだけに今回はピタリ賞が出そうな予感が!!
上位入賞者5名にプレゼント!さらにピタリ賞には!
大発会の日経平均株価との近似値でベスト5に入ったリスナーには、上位から株イキ!オリジナルQUOカード(5000円~1000円分)をプレゼント!
そして、もしピタリ賞が出れば、女優の北川景子さんやモデルさんがドラマで愛用していたことで話題となり、窪田先生も注目銘柄としてピックアップしていたことがあるスタジオアタオ(3550)のオシャレなお財布♪
(画像:ATAO KOBE)
結果発表!2020年大発会の日経平均終値は?
年明け2020年の株式市場は、まさかまさかの窓開け下落でスタート!多くの人たちが予測していた価格帯を飛び越える陰線となり、結局終値は23,204円86銭となりました。(※切り上げルールで、23,205円で計算)
藤ノ井先生のエントリー価格は安すぎるなと思っていた窪田先生。そして、弱気だなー守りに入ってるなーって感じていた声の兄さんでしたが、終わってみれば3人のなかでは藤ノ井先生が一番近かった。
以下、上位入賞者のみなさんです!↓↓↓
藤ノ井先生が何とかトップ10入り!上位10人が300円以内という接戦でしたね。ちなみに声の兄さんは14位とまずまずの健闘!窪ちゃんは残念ながら下から11位でした(笑)。
声の兄さん:「いやいや、今回の入賞は5位までですから!」
窪田先生:「来週なら24000円に乗ってたと思うんですけどねー」
藤ノ井先生:「もう、うるさいw」
結果発表した放送の一部(2020/1/10)をシェアしますね!↓↓↓
▼エントリー時にリスナーから届けられた株イキ!感想コメントを少しご紹介♪
・いつも丁寧で貴重な解説をありがとうございます。 おかげさまで業界用語などだいぶ理解できるようになり、日経新聞なども読みやすくなりました。 それだけでもスキルが少し上がったかなと気づいているところです。 市場も高値圏かなと思いポジションを整理してきているところです。 加えて、教えていただいたショートのテクニックも少しづづ実践できるようになり、現在、鳥貴族、大真空、内田洋行など含益が・・・(^^♪ どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。 (青かぶさん)
・藤ノ井先生、窪田先生、声のお兄さん、いつもお世話になってます。2019年に株イキを聞き始め、最初はあまりよくわかりませんでした。ですが最近少しずつなんとなく意味が分かるようになってきました。そして2019年は年間収支でプラスになりました。皆さんのおかげだと思っています。株イキの良い所は、質問に対してそれに対する回答及びそれに付随する関連事項を様々な角度からわかりやすく、丁寧に教えていただけることだと思っています。 2020年もよろしくお願いします。(けんけんさん)
・クボちゃんが呟いたレイザーテックが買値から2倍以上になりましたが、未だ保有しています。 残念なのは、1単元しか持っていない事です。(コバちゃんさん)
・まだ2回しか聞いていないので、成果は判りません。情報が多すぎて迷います。(おきくさん)
・放送を聞き出してから、メリハリのある投資生活になりました。来年は世界景気回復期待でよい相場になりそうです。一層充実させられると期待しています。3人の方のキャラが立っていて、かつバランスが取れているなと感じています。時々お話されているプライベートな生活の様子も楽しく聞いています。(ソニー坊主さん)
・これからも新鮮な情報提供をお願いします。(コイショーさん)
・いつも楽しく聞かせていただいております。先生方のお話は宝の山だと思います。来年は、しっかりメモをして宝物をしっかりとゲットしたいです。 (エルサの髭さん)
・いつも非常に楽しみにしています。毎週のルチーンです。(nana7さん)
・いつも楽しく為になる放送ありがとうございます!毎回色々な銘柄が紹介され、その魅力や現状、今後の見込みについて解説されるのも魅力のひとつですね。いつもメッセージや質問をとりあげていただいてありがとうございます。(ほーぷさん)
・40億での1部昇格が是正されるそうですが,すでに昇格した会社はどうするのかな?やったもん勝ちか。(エルピー90さん)
・広栄化学工業で5玉を900円抜きしました。声のお兄さんの声はすごく聞きやすいです(^ ^)(カミゴンさん)
・藤ノ井先生と窪田先生の意見が食い違うととても勉強になります。来年も二人のガチンコ勝負を楽しみにしています。スタジオだけでなく両先生で企業訪問や投資イベントなどのロケもやっていただきたいです。(Bashiさん)
・毎週楽しみにしています。株イキ!で紹介された銘柄は5年間NISAで不安なく運用できています。これからも楽しくてためになる放送をよろしくお願いします!(4児の母さん)
・いつも藤ノ井先生と窪田先生のお話楽しみにしています。これからも為になる話をお願いします。(昼行燈さん)
・2020年も株イキ!宜しくお願いします。(てっちゃんさん)
・株イキを聞くようになって、銘柄選択の基準が低レシオで好決算が予想されているにもかかわらず放置されていているものにだんだんシフトしてきました。5GとかAIとか話題性のある銘柄も四季報を見て色々調べるようになってきました。株の勉強が楽しみになってきました。今後は成果が伴うといいなと感じています。(やまてんごろうじさん)
・藤ノ井先生のご指導は、すぐ上がる短期でなく、材料中心の中期トレード向きだと感じています。株イキを聞いて、テセック買いましたが、しばらく上がりませんでいらいらしましたが、少し利益確定しました。時間かかりました。待ちが必要ですね。ウルフ村田さんの会員でもありますが、こちらは正に短期のトレードです。仕込んで中期的にテンバーガーになるのひたすら待つという感じではありません。上げ下げのリバウンド狙いでしょうか?現金掴みどりてき感覚でおもしろいです 。いずれにしろどちらにも妙味がありますが、藤ノ井先生の中期的なアプローチ材料中心の待ちのアプローチのほうがいいかなと最近感じております。日日小銭稼ぐにはウルフさんも参考にしてます、じっくり中期トレードでは藤ノ井先生のアドバイス受けたいとおもいます。よろしくお願いします。(HIDEOさん)
・いつもありがとうございます。楽しく拝聴しております。マクロ観をより充実させてください。(クマムシさん)
・株イキは、私が株を続けられている最高の栄養源です!!!藤ノ井先生が時々お話されている少し難しい目の話題について、個別にセミナー開催、あるいは動画配信して頂けるとありがたいです。(ごんざえもんさん)
・株イキ大好きです!(カイさん)
・これからも個人投資家に有益な情報発信をお願いします。(まーさん)
・藤ノ井先生、窪田先生、声のお兄さん1年間大変お世話になりました。株イキは藤ノ井先生と窪田先生のやりとりが面白く笑いながらいつも拝聴しております。それでは令和始めての良いお正月をお迎えくださいませ。来年もよろしくお願いします。(わにたまごさん)
・いつも楽しみに聞いています。 来年こそはトータルで勝ちたい。いつも熱い話をありがとうございます。(いけちゃんさん)
・いつもためになる情報をありがとうございます。(オカネダイスキさん)
・毎回楽しく聞かせて頂いております。 2020年も、色々なイベントを企画頂けますと大変ありがたいです。(カストラ55さん)
・一年間まことにお世話にありました。今年は、1月5日の右下腹部の激痛から20日以上の入院を余儀なくされたことから始まりました。入院し病に倒れても「株いき」は聞いておりました。窪田先生に「90歳のおばあちゃん」役をやって頂いたりしたときのことです。本年の私にとっての株いき銘柄を一つ上げろと言われれば、それは、「業務スーパー」です!!あ??「神戸物産」ですね。5日線にサポートされたチャート、月次報告を見るのが毎月の楽しみになり、都内の「業務スーパー」巡りなどもしました。安心して中期投資してしっかり利益確定しました。窪田先生が取り上げてから何か月も後に、いろいろな投資顧問会社が取り上げだしたのが大変印象的です。窪田先生銘柄は理論があり自分でも調べる材料を与えてくれるので大変勉強になります。もちろん利益にもなります。来年もよろしくお願いいたします。株いきリスナー限定のセミナーを希望したい。両先生のセミナーと 声のお兄さん司会者にしたリスナー座談会みたいなものが楽しいんじゃないでしょうか。(Yさん)
・毎週金曜の夜を楽しみにしています。(わらわらさん)
・今年もお疲れ様でした 来年もまたよろしくお願いします(のーむさん)
・株イキは、私の毎週の楽しみになっています。これからもためになる話、楽しい話をお聞かせください。(インベスターNさん)
・毎週次週の戦略に役立っています。(としぞうさん)
・とても勉強になります。これからも宜しくお願いします。いつもパワーを貰っています。来年も元気に宜しくお願いします。(MKさん)
・毎回楽しみに聞いています。個人的に2019年を締めくくるなら、『買っときゃよかった、田岡化学、レーザーテック、ホロン』の一言になります。2020年も良い銘柄の紹介お願いします。(m2さん)
・いつも真剣に聞かせて頂いております。 両先生の本音ベースの意見があって、時に意見の対立があるのが良いと思います。いつもありがとうございます。 来年は自分も投稿して、放送を盛り上げたいと思います。 (hsさん)
・いつも週末の楽しみにしております(*’▽’) (こぶたんさん)
・推奨されていたA&Dで2年分の株イキ!代を稼ぐことができました。1銘柄で2年分ペイできてしまって、あとの銘柄分がすべて純利益になり、相当心の余裕ができました!令和最初のGW明け日経平均終値予想があまり取り上げられませんが、第2.5回株-1グランプリに昇格してあげてください!(1位だったんです涙)(510さん)
・両先生の見解の違いが面白いです。(ケンちゃんさん)
・いつも、勉強させて頂いています。 空売りのこすくいで、少し利益が出ました。(sniper_kidsさん)
・いつもお二人の解説を興味深く聞いております。個別株の有望情報をもっと欲しいです(ぷーさん36さん)
・来年こそは思った成果を出せるように、株イキを聴き続けて頑張りたいです!株イキには株式投資のヒントが毎度たくさん詰まっています。ただ、それを実際の投資に活かせる自分のスキルが不足していて、思った成果が出ていません。地道に頑張って、株式投資の世界で長く生き残りたいです!これからも体に気をつけて放送を末永く続けてください。(ぼよさん)
【PR】株歴40年超の藤ノ井俊樹と証券アナリスト窪田勲、プロ2人の激熱トークが毎週炸裂!(≧ ≦)Ω →WEBラジオ番組『株イキ!』
