藤ノ井先生と宮古島に行ってきた
ありったけのチカラで宮古島を思いっきり「泳ぐ!走る!食べる!」なんくるないさぁ~。※藤ノ井先生からの抽選お土産プレゼント付き〜
こんにちは、白石です。
屋久島、ひめじ家島のレースに続き、藤ノ井先生が出場したラフウォータースイム・イン・宮古島・5kmレース(11月8日に開催)応援ツアーのルポです。
ちなみにFPOスタッフ3人が、あくまでも出張取材ということで同行しました~♪(笑)
実は直前まで台風が心配されていたのですが、うまく進路が逸れてくれたようでひと安心。
宮古島に到着♪
宿泊は宮古島東急リゾート
翌日のレースを控え、会場の下見に。
出場受付を済ませました。エントリーナンバーは「239」
「プールと海ではまったく勝手が違うんですよ。実は若い頃、波に煽られまっすぐ泳げない、なかなか進まない、そしてなんといってもその深さに恐怖心を感じてしまった瞬間に、 手足が動かずパニック状態になってしまった経験があるんですよ。(笑)」(←藤ノ井談)
ラフウォータースイム・イン・宮古島5kmレース
11月8日AM9:00、いよいよレースが始まります。地元の猛者はもちろん、全国から集まったレースマニア、現役大学生スイマーに混じって少し緊張気味?
スタートの号砲がなりました!!一斉に海に駆け込むスイマー!
藤ノ井先生はうまくスタートを切れたのか?!
遥か彼方にコースの目印となる黄色のブイだけが、いくつか並んで見えます。(遠すぎて見えない?)もうどこにいるかワカラナイ・・・(汗
最後の力を振り絞ってビーチラン!
ゴール!!!お疲れ様でしたぁ!
タイム1時間25分55秒で自己ベストを更新!
はたして順位はどうか?
(ノ゚ο゚)ノオオォォォ− 見事に年代別で第1位♪ 総合でも10位入賞の快挙です。
レース後に行われた表彰式&パーティー
パーティ会場の各円卓に置いてあるコレ!水と思いきや泡盛っ(°O° 驚)!!
料理もスゴイぞ~ ヽ(゚д゚)丿
「第1位、藤ノ井俊樹さ~ん!!」\( ‘ω’)/ウオォォwwww (大拍手)
おめでとうございま〜す!!
宮古島在住ミュージシャン「ハーベスタ」のLIVEでノリノリだぜぇ
大ハッスル(爆w
ぐぉぉおおおおおおテンションMAX〜!!!
舞台にまで上がっちゃったぞ(笑
翌日・・・5km泳いであれだけ騒いだのに藤ノ井先生元気www
今日のスケジュール。テーマは「遊ぶ!」まずはカヤックに挑戦です。
入江の岩の隙間をぬぐって外海を目指します。
うわー!波が急に高くなった。早く漕がないと流される~。
よーし、次はシュノーケリングだ。
両手でVサイン♪余裕だね。
イラブルツアーズの「グレートイラブリーフ」。ため息が漏れるほどの透明感・・・。
おっ!もしかして・・・
ニモーっ!(^ω^)
水深15mから、水面に浮かぶ姿をパシャリ!
ライフジャケットを脱いで、素潜りする藤ノ井先生。
な、な、なんと、イワシの大群に囲まれた。Σ(゚д゚lll) これぞ自然の大迫力。
突っ込んでいったら、なびくカーテンのように避けてくれます。
さて、次は丘にあがってゴルフしようぜぃ。
(´・ε・`)ムムム、ラフからのショットはムズカシイな。
うわわ、ちょっと弱かった〜(笑)
先生、ゴルフは苦手なんでしたっけ?
ならば、次はテニスで勝負だ!!
も、もしかして・・・道具を使うスポーツはあまり得意ではない???
えーい、こうなったらサッカーだぁぁぁぁ!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!もはやブルース・リーwww
多少の失敗は気にしない、気にしない。最後までアクティブな先生。(汗
藤ノ井先生~、もう我々はヘトヘトですぅ。ヽ(´Д`;)ノ
しっかり楽しんだあとのビールは☆ヽ(最´∀`高)ノ★
数日間のうちに、宮古島の旨い処もアレコレ訪れました♪
何はともあれ充実の数日間を過ごし、すばらしい旅行・・・いえいえ出張取材となりました。またくるね、、、宮古島
藤ノ井先生からのお土産プレゼント〜♪
下記フォームよりコメントを投稿してくださった方の中から抽選で5名様に藤ノ井先生からのお土産をプレゼントします。
受付期間:~2014年11月23日(日)23時59分まで
※ご当選の方には、ご投稿時に入力いただいたメールアドレス宛てにご連絡差し上げます。



藤ノ井先生の勇姿を拝見し敬服いたしました。
今後のご活躍をご祈念申し上げます。


藤ノ井先生、優勝おめでとうございます。
私は先生より3つ歳下ですが、先生にはとても及びません。
いつか藤ノ井先生に、少しでも近づければと思います。


いいな!!!
思い切り人生を楽しんでおられますね!!
伝わってきますよ。
私もそこを目指しています、自分を信じて損切続出にめげずに勉強続けます。


見方考え方が勉強になります。
時には非日常も必要だとおもいます。
がんばってください!


藤ノ井先生、優勝おめでとうございます\(^o^)/
先生のアクティブさを見習わないといけませんね(^^)v
その精神力が相場を見抜く先生の真骨頂のように思えます。
でも無理はなさらず、マイペースで頑張ってください!!
私も先生に追い付け追い付けで頑張ります(^^ゞ
本当にこの度はおめでとうございまし た


宮古島在住者です。
FPO投資情報ジャーナルNEOからのメールを開けてビックリ!?宮古島と書いてあるので楽しく読みました。


楽しそうですね!!
底なしの体力に驚かされました!?
優勝おめでとうございます\(^^)/


藤ノ井先生、この度はラフウォータースイム・イン・宮古島5kmレース・年代別で堂々の第一位おめでとうございます!!
年代別との事で藤ノ井先生が52歳だなんてビックリ致しました(*_*)
凄くハッスルされはじけてる姿からはまだまだ元気でどう見てもメッチャ若々しいですし、何でも楽しくこなされてて素敵ですね☆そして宮古島に行ってみたくなりました。
いつも先生の動画は本音が聞けたりして勉強になります、ありがとうございます。
私は大阪なのでこちらで藤ノ井先生のセミナーが開催された時はぜひ参加したいです。
どうぞ宜しくお願い致します。


藤ノ井先生、こんなにアクティブだとは思いませんでした!!宮古島いいなぁ~


まるで鉄人ですね。
先生の株での活躍を期待しています。


藤ノ井先生 この度はおめでとうございます。
先生のお年は52歳だったんですね。お世辞抜きで45歳前後くらいかな?と思っていました。投資や運動とマルチな才能があって素敵だと思います。


すごい体を鍛えておられて、元気にアクティブに人生を謳歌されて、素晴らしい生き方だと思います。こちらも元気もらいました。感謝


凄いパワフルな方ですね。
お土産のプレゼントと聞いて、飛びついてしまいました(苦笑)
自由に、このような旅行が出来るようになりたいものです。
良いモチベーションになりますね。


いつも大阪南の韓国料理店で酒を飲みながら、株の話をしていますが、随分酒の強い人だなと思っていました。証券業界の人は不健康な人が多いイメージなのでどういう人かなと思っていました。
泳ぐ潜る走るなどまるで青春真っ盛りのようでうらやましいです。私も負けないように頑張らなければと思いました。投資の話より元気をもらえるようでうれしいです。


投資家は仕事も、遊びも精力的にこなすんだな、と感じました。それにしても元気ですね。


藤ノ井先生 宮古島でのレース 年代別1位 おめでとうございます。
私も11/4〜9迄 沖縄座間味島に行って スキュウバダイビングを楽しんできました。
座間味島では11月の毎週土曜日は 座間味ファン感謝祭があります。
一度 覗いてみて下さい。 盛り上がりますよ〜。


超人というより鉄人といった方がしっくりくる気がします^^ 藤ノ井センセの様な50代が大半を占めれば日本はまだまだ元気になる!
決して楽してその位置にたどり着いたわけじゃなく小さい頃からのたゆまぬ努力と楽しみながら株に没頭した結果が今の藤ノ井センセなのだと思います
まさに人生を謳歌してるんじゃないでしょうか?
背中で語ってくれてますよね(^O^)
ハッキリ言って憧れます♪
なので私も藤ノ井センセの位置に近づけるようにひたすら勉強と実践と修正を繰り返しています
今後も楽しい動画をお待ちしてます^^


楽しそう。
マイペースで
ときどき、
たまたま、
ちょっとだけ、
しか拝見できません。
よろしく…です。


タフなんですねー。いいですねえ
52歳?
自分は何をしていたでしょう?
何もできなかったかと。


長期出張から、つかの間の帰省で帰ってきたのですが、数か月ぶりに藤ノ井先生の近況を見させていただきました。52歳にも関わらず10位とはアッパレです。画像の流れでは、雰囲気がよく伝わっていて、白石さん?の苦労が垣間見えてきます。そして、仕事しながら投資で人生が終わってしまうのはだめなのだと痛感しました。今は出張先で投資のできない環境にございますが、又投資を再開しても、投資だけで終わらず、いろんな楽しみを見つけて、人生を楽しみたいものです。


宮古島は、良い所のようですね。皆様の楽しさが伝わってきます。参加できる気持ちになるよう、頑張りたいですね。今、FXをやっていますが、株は、難しそうなので勉強中です。


すごいですねえ。
今の自分は、やっとジョギングができる程度。(膝が悪いもので・・・言い訳?)
投資の能力と運動能力は連動するのかな?
何だかそんな気がします。
本当に、おめでとうございます。


生き生きした表情から人生を楽しんで生きているって感じがひしひしと伝わってきて羨ましいです。
私も何か挑戦出来るものを見つけて見習って行きたいです。色んな意味でパワーを戴き有り難う御座います。


株式も1位、スポーツも1位
先生は超人ですね。良いトレード期待しています。


藤ノ井さん、若々しいですね、私も老け込んでばかりいられないな~元気とパワーを頂きました。
50歳代まではもう少しありますが、藤ノ井さんのような素敵な50代になれるようにがんばりたいと思いました。


藤ノ井先生、優勝おめでとうございます。本当にすごい事だと思います!!
私は水泳は大の苦手で50mを一度しか泳ぎ切ったことがありませんorz
その年で5kmを泳ぎきることも凄い事なのに、優勝してしまうなんて・・・。
普通投資家というとパソコンの前でずっとチャートに張り付いているイメージがありますが、アウトドアでアクティブに行動する先生はまさに投資家の異端児に思えます(笑)僕もインドアではなくアウトドアでも活動する投資家目指します。ぜひ、またご指導お願いします。
本当におめでとうございます。
※次回お会いする時にはあれだけはしゃぐ先生も見てみたいですね(笑)


50代だというのに、総合で10位以内、年代別では1位の藤ノ井先生の体力には凄いのと同時に驚きです!
私は40代で毎朝5キロのジョギングをしていますが、30分もかかり、その上、その後は疲れが少しあります。
藤ノ井先生が投資を行う時は、どんな心の状態でトレードを行っていらっしゃいますか?
大金を使ってトレードを行うので緊張するのか、それとも、トライアスロンに取り組んでいるときのようにリラックスされているのか、藤ノ井先生からトレードの時の心の状態について聞くことができたらうれしく思います。


藤井先生の多才・多芸・多趣味とタフさには吃驚!と同時に羨ましい。86才の小生にはもう眺めて感心する丈の別世界ですが、以前宮古島東急リゾートに遊んだ時の、綺麗な海を思い出して、とても懐かしく感じました。優勝を契機に先生の益々のご活躍を祈って居ります。 ヨット 拝


とにかくすごい!!の一言です。動画では飲んでいる姿ばかり見ていましたが・・・胃袋も体もほんとに元気なのですね。
50代1位おめでとうございます!私も、先生を見習って少しでも体を動かすよう心がけます。ちなみに私は60代ですが、早くも膝にガタがきて通院しています。これも車生活と運動嫌いの弊害でしょう。これからは気持ちを入れ替え、海は無理なので近くのプールで頑張ります!!


先生って、飲んで、トレードしているだけかと思ったが相当鍛えてるんですね、感動しました。おめでとう、来年もがんばってください。応遠してます。わたしには、お土産よりも遠距離パワーで送ってください。


藤ノ井先生、私と同じ50代とはとても思えません。羨ましい体力と精神力です。おそらく、こうでないと相場を渡りきることはできないのでしょうね。これからも、お体にお気をつけて、情報公開、よろしくお願いします。


頑張るときは、頑張る!
楽しむときは、楽しむ!
是非、そうなりたい! と思ってしまうブログでした。


藤ノ井先生 屋久島 家島に続き、
3連続50歳代優勝おめでとうございます。
パワフルな先生のお写真 こちらにも元気が伝わってきました。
自分は丘の上でも5㌔はもう走れません。水の中ですとさらに体力が奪われるんでしょうね。過酷です。
ほんま ようやってですわ~ さすがです。超人です。
これからも どんどん挑戦していって下さい。


いつも楽しく拝見させていただいております。
えっ??
というか、藤ノ井俊樹って、先生の本名なんですか?てっきりお仕事用のハンドルネームかと思っておりました笑。
日々の努力なんでしょうね。52歳でも若い人たちと競り合っているのがすごいです。何より、その嬉しそうな表情、楽しんでいる姿がとても良いですね。
今回は、無理に投資の話題につなげません。
人間がニコニコ笑っている表情は、本当に美しいなぁと思いました。
私も、できるだけニコニコしていたいと思います。


藤ノ井先生って52才だったんですねぇ
私は50歳ですが ゴルフ以外は無理です。
何をしてもすぐに息が上がってしまって・・・
アベノミクスは失敗でしたねぇ
黒田バズーカーも時期遅くて 消費税据え置き確定
この先どうなるのやら?藤ノ井先生 教えて下さい。
よろしくお願いします。
西尾


楽しく人生やっていますね。見習わなくっちゃ!そう思いました。
締切とっくに過ぎてしまいましたが、今日やっと拝見し、久しぶりにすごく楽しい気持ちになりPCの前で笑ってしまいました。おめでとうございます、藤ノ井先生!そしてありがとうございました!これからも元気を分けてくださいね!