こんなFXトレーダーは稼げませんよ
FXトレーダーの多くが自ら勝利を手放そうとしている!FXで稼ぐ究極のスキルはテクニカルでもファンダメンタルズでもない???
こんにちは、白石です。
「今の相場は難しいよね・・・。」ため息をついている人がいますが、はたして本当に難しいのか?誰かが難しいと言ってた?いいえ、大概こういう人に限って、いつも同じような事を言っているものです。
貿易収支が良くないから・・・、ユーロ圏の経済不安が・・・、オバマがプーチンがメリルが・・・と何かと理由を並べては、上手くいかないトレードを正当化しようとしている?
よくよく考えてみると、この手のタイプの人から「今の相場は簡単だよね。」という言葉を聞いたことがないような気がします。
これを読んでいるアナタも振り返ってみてください。案外、後ろ向きな発言はどんどん口をつきますが、前向きな言葉ってちょっと気持ちをヨイショと持ち上げる努力がないと出てこないと思いませんか?
FXトレーダーが最重要視すべきは?
FXトレーダーにとってもっとも重要視すべきものは何?意外に私たちは、分かっているようでわかっていないのかもしれません。
ある人に言わせると「わかってますよ、ロスカットの設定でしょ!」。またある人に言わせると「ポジションサイジングですよね」といった答えが返ってきます。
でも、どちらも正解でない?!もっと大事なことがある?!綿密な検証から相場の動きを読み解くテクニカル分析の達人から納得できる回答をいただきました。盛岩先生!出番です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
盛岩先生、ありがとうございます。知恵と技術も大事ですが、それより優先されるべきは、気力・体力・精神力なのですね。精進いたしますっ!!
おまけ:食後の運動にスポッチャで気力・体力・精神力の強化♪
善は急げ!有言実行!さっそく行動に移すべしと、盛岩先生とテレビCMで話題のROUND1のスポッチャに行ってきました~♪
盛岩先生って四六時中デスクで、複数台のPC画面とにらめっこしているイメージを持っている人がいるかもしれませんが、なかなかどうして!先生、結構やるんですよ。
さすがに持久力は白旗のようですけどね笑。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



取引の時どうしてもネガティブになりがちですがポジティブになって取引しようという気になりました。


後ろ向きな、何かに依頼しようとする心がどこかにあると、やはり勝てないのだろうな、ということがよく分かりました。


遊びと運動は必要ですね
遊ぶこと!忘れていました


マインドセットの重要性を再認識しました。ありがとうございます。


おっしゃる通り、やる気がなければそもそもFXをここまで貪欲に勉強もしていないと思います。勉強しない=勝てない=モチベーション上がりません(笑)


冷静にチャートに向き合いつつも、チャンスが来たら勢いよくポジションをとっていかなければ、前に進まないと感じました。


お疲れ様です。ありがとうございます。
負けてもネガティブになるのではなく、検証して改善して過去より良い結果が残せるようにしていきます。そして必ず自力で稼げるように前進していきます。


チャートを読むと言うことは必要だと思います。
そして、過去検証が何よりもポジティブに考えられるエビデンスになりますね。
損きりに遭遇した際にはめげることもありますが、
百戦錬磨的なトレーディングはできないと思っています。
損小利大と資金管理が重要ですね。


チャートが見えるように、チャートを読めるようになりたいと思っています。
ありがとうございます。


ポジティブでイケイケドンドンなのだけど
負けが込むとなー
頑張ります!


メンタルが第一ですね。
経験により慣れ考える。


出来ると思って、あきらめないで頑張ります。


言っている事は分かります。実際色々な人や、組織が犇めき合ってる相場の世界は自分の思い道理にはいかないですね。


儲けることにネガティブ…という言葉がズシンときました。諦めずにきちんと努力しようとおもいます。


勉強させていただきます。


しっかり実力をつけて大波に乗りたいです!


勉強になります。


この体験談で、知らざるを知り云々 ソクラテスの名言を思い出しながら、成功者は同じ発想をするんだな~と思いました。
次のような意味だったと覚えています。やりたいことがありながら、そのやり方を知らないなら、まず、その方法を学び、学んだら実行すること。
何もしなければ、何も起きない旨だったと思います。
不思議な話ですが、この名言を知ったのは、図書館で、何気なく手に取った本を何気なく開いたページに掲載されていた名言であったことです。以上


プロトレーダーを目指す人、副収入を得るためにトレ
ードをする人。
より多くの利益を得て、しかも長くトレードを続ける
ヒントを頂いたと思いました。


長い陰線(陽線)が出たら慌ててついていかないと・・・・
と思ってしまいます?


ポジティブになって、もっと楽しめるようになりたいと
思いました。集中力を高めたいです。


BGMと歌の方が耳に入ってしまい、先生の声がよく聞き取れなかった。。


儲けたい だからやる
せっかくだから 成功するまでやり続けます


ネガティブな人はだめですね


なんとなく分かったような分からないような...


しかめっ面でFXやっていると、だんだんネガティブになっていきそうですね。
ここまでビデオを見て、今までとは違って随分気が楽なっています。
今後ともよろしくお願いいたします。


なるほど…ネガティブ指向は日本人特有なのかも知れません。
いやぁ、先生お若いですね。


ちょうど先のチャイナショックでガックリしている所に配信されました(笑)ネガティブになり続けていたので、少し休んでポジティブに続けて行く気力が湧きました。有難うございました。


FXトレーダーが最重要視することは、常に問題意識を持って、
前向きにトレードすること。問題点は改善しながら、日々トレードを続けることで結果はついてくる。
とにかく、前向きに行動することが大事です。


OK!
ポジティブが大事なのですね!


盛岩先生のお話は、ほんとに普通に目の前で私たちにトレードについてお話ししてくださっている感覚になり、とても自然にお話しの内容が入ってくる感じで「そっかー」という感じになります。
何の計算を四則演算を使って見出して行くのかわかりませんでしたが、考えながら計算しながらやってみたいと思います。ありがとうございました。


ポジティブ。
むずかしいなぁ。


反省します。その通りです。やる前から負けてる自分の事を言われているようでした。スミマセン。心を入れ替えて立ち向かって取りにいきます。


やはり、何かあると研究して見つけ出す。
大げさですが、科学の進歩の研究と同じかなと思います。


盛岩先生の、トレードに対する姿勢を聞けてありがたいです。チャートがどうなったら、良いタイミングでエントリーできるのか?
いろいろ、チャートを見て、う~ん(ー_ー)!!と頭かかえながら 見てます。
自分のメンタルが自信なくて 見送りパターンもあり、そこは反省。
でも諦めてはいけないので コツコツやるしかありませんね。


動画の音が聞こえません。
下記起こしがあると電車でも見れるのでありがたいです。


いつも盛岩先生のためになるお話有難うございます。
お話もさることながら、盛岩先生の素晴らしい
運動神経に感動してしまいました!
どのスポーツも、フォームがきれいですね。
基本がしっかりしている感じです。
トレードに対する姿勢が、、
意外にもこんなところにも表れるものなんではないかな?っと思ってしまいました。これからもよろしくお願いします!


私も、FXで確実に勝つ方法を知ってます。
それは、証拠金100万円あるとしたら、5~6万円程度しかポジションをとらないようにすることです。
要するに、絶対ロスカットにならないようにポジションをとればよいのです。
それでチビチビと利益を積み上げていけばよいのです。
そんなハズイ(当たり前な)ことよく言えたな。
俺のハンドルネームもハズイけど。(笑)
そんなものを成功の秘訣だなんて・・・
なんら具体的じゃない。
素人には、もっと具体的なルールを教えてあげないと、分かんないと思うぞ。
最初から勝てるわけないと思って入ってきてる奴がいるなら、俺に金を貸しておけ。
どぶに捨てるより活かしてやるからな。(笑)