ペンフォールド独占インタビュー!
豪州最強トレーダーにインタビュー! 『システムトレード基本と原則』の著者ブレント・ペンフォールド氏の自宅に突撃訪問してきたぞ!
FPOシドニー支社の本田アキラです。
久しぶりのブログ記事ですね。ずいぶん間が空いてしまっていたので、FPO本社のほうにも本田メルマガの発信リクエストの声が山のように届いていたとか、いないとか・・・泣
親しくしていただいている上司に、社長の目の届かないところで仕事をサボっているんじゃないかと突っ込まれるんですけど、「ちゃんと仕事してますって!白石さんw」
世界のマーケットをリサーチすると同時に海外の役立つコンテンツを日本に向けて発信していくのが僕の役割なんですけど、その他にも世界中の著名なトレーダー(投資家)に手紙を書いたり、メールを送ったりしながら、日本の投資家育成のために情報を提供してくれる方を探しています。
毎日いろんな国のいろんな方と英語で連絡をやり取りするわけですが、やっぱりお国柄やお人柄によってメールの書き方も含めて、レスポンスが異なるので四苦八苦しています。汗
そんななか、実は!ある人物に直接会っていただけるアポイントが取れたんです!!
豪州最強トレーダー、ブレント・ペンフォールド氏
その人物とはオーストラリア最強と呼び声高いプロトレーダー、ブレント・ペンフォールド氏です。
1983年に大学院在学中にバンク・オブ・アメリカのディーラーからキャリアをスタートさせ、30年以上にわたりフルタイムトレーダーとして活躍しています。
今日ではシンガポール、香港、マレーシア、ベトナム、タイ、インド、中国、オーストラリア、ニュージーランドと、アジア太平洋全域で講演を行うなど世界的な講演者としても非常に人気が高い人物。
専業、兼業、趣味程度とレベルの違うトレーダーが僕の周りにもたくさんいますが、彼らが全員まとめてビックリするほどのビッグニュース!!
あのペンフォールド氏に会えることになったんですからね!しかも、お会いするのがナント彼の自宅なんです♪
う~、頑張った甲斐があった・・・と感慨にふけると同時にバクバクと高鳴る心音。
ちょーきんちょーするーw
ペンフォールド氏のご自宅で特別インタビュー
広い素敵なご自宅で、夢のような時間を過ごすことができました。
ペンフォールドさん、有難うございました。
名著『システムトレード 基本と原則』 (ウィザードブックシリーズ)
ブレント・ペンフォールド氏の名著『システムトレード 基本と原則』はアマゾンレビューでも高評価(5つ星のうち☆4.6)です。
世界中のトレーダーが絶賛するその内容とは、マーケットのことや資金運用のことを何も知らないトレーダー(投資家)が、思わぬ落とし穴にはまることなく必要な技術を身につけてもらうための手順であり、いわば教科書ともいえるもの。
これまでにも教科書的な出版物はたくさんありましたが、その多くは特定のマーケットや運用手法に特化したものだったために、内容が難解すぎて理解できない。あるいは理屈はわかるが実践できないというものでした。
その点、この著書は初心者が犯しやすいミスや誤謬をわかりやすく解説しながら注意を促し、ただちにトレードスタンスを矯正できる秀逸な内容となっています。
あまりに有名な本なので、既に読んだことのある方も多いかもしれませんね。まだ読まれたことのない方は、今すぐにでも手に入れて一刻も早く読まれることをお勧めします。
ブレント・ペンフォールド (著)
長尾慎太郎 (監修), 山口雅裕 (翻訳)
大成功しているトレーダーには「ある共通項」があった!!〈マーケットの魔術師16人へのインタビュー〉
勝者になるか、敗者になるか!?トレードで勝者と敗者を分けるものとは……
本書は勝者と敗者を分けるトレーディングの原則について明確に書いている。トレーディングは異なるマーケット、異なる時間枠、異なるテクニックに基づく異なる銘柄で行われるが、成功しているトレーダーには共通項がある。それこそが、トレーディングで成功するための普遍的な原則である。マーケットや時間枠、テクニックにかかわりなく、一貫して利益を生み出すトレーダーたちは全員、それらの原則を固く守っているのだ。トップトレーダーであるブレント・ペンフォールドによる革新的な本書の内容とは……。
・トレード計画を開発する方法を学ぶ
・効果的な売買ルールを見極め、それを作る方法を学ぶ
・成功する資金管理戦略を発見する
・トレーダーの心理を理解する
そして、さらに多くの刺激的なトレーディングや戦略の儲ける秘訣を得られる。 普遍的な原則を裏付けているのは、大成功したトレーダーたちへのインタビューだ。彼らのなかにはトレーディング界に登場した若き大物たちもいれば、50年以上前にも今日も同じように活発にトレーディングを行っているマーケットの生ける伝説のトレーダーもいる。彼らはイギリス、アメリカ、シンガポール、香港、イタリア、オーストラリア出身のトレーダーたちの代表でもある。彼らは皆、読者がトレーディングの目標に向かうのに役立つ有力な一言アドバイスを気前よく提供することに賛成してくれた。それぞれのアドバイスは普遍的な原則の重要な要素となっている。マーケットの魔術師たちのインタビューをはじめ、刺激に満ちた本書は多くの称賛を得ており、現代の古典になることはまず間違いない!
-ブルベア大賞2011-2012 準大賞受賞作品-
僕も折りに触れて何度も何度も読み返してしまいますが、その都度新たな気付きや発見があります。もっと早くこの本に出会っていたら〜泣、と本気で感じた、僕の投資人生に大きな変化をもたらせてくれた最高の1冊です。
一般書籍と比べると高額ではありますが、この本を読むことによって得られる知識、成長、変化を考えると、10倍の価格であっても安すぎると思います。
FX投資家、株式投資家問わず、まさに全投資家必読の書といえるでしょう。
『システムトレード 基本と原則』 (ウィザードブックシリーズ)
★FXをしている方は下記プログラムもお勧めです。期間限定で『システムトレード 基本と原則』を無料でプレゼントしています。
2017年2月26日(日)まで⇒ キーレベル・FXトレーディングシステム
PS.日本の投資家一丸となってスキルアップに努めましょう!
これからも海外の優良情報、役立つ記事をたくさん紹介していきたいと思います。
もし、あなたがトレードをする上で参考にしている英語サイトなどがありましたら、是非教えて下さい!!日本の投資家一丸となってスキルアップに努めましょう。
また僕、本田アキラへの心温まる応援コメントもお待ちしておりマース♪
「FPOシドニー支社[AKIRA HONDA]メルマガ」でも、最新情報をどんどんピックアップしていきたいと思います!是非、この機会に登録しておいてくださいね♪
結果の出ない売買ルールにうんざりしているFXトレーダーへ
FX用に設計された100%客観性のあるトレーディングルール
書籍『システムトレード 基本と原則』無料プレゼント付きキャンペーン!
※上記のキャンペーンは2018年12月30日(日)まで



早速手に入れ、読んでみたいと思ってます。
有難うございました。


さっそく読みます。市場規模とリスクの関係はそうなんだーと思いました、目から鱗です。


12年前から簡単に儲かると勘違いし現在までトレードをして負けつづけてきました
まったく根拠なくやっていたんだと遅すぎますが思えるようになってきました
一からやり直します


素晴らしいです。
本当の教材になりますね。


よくわかります。
本を買って読みたいと思います。


リスクを知らないまま、口座開設後すぐに、練習しました。数か月勉強してからのほうが良かったはず。現金が残っているのが、運が有ったのでしょう。


為替の方が安全というのは目から鱗でした〜^_^


まず、基本を、学び終えてから、実践を、します。


ちゃんとしたルールの元やりたいと思います・
興味があります


ブレント・ペンフォールドさん
FPO 本田さん
ありがとうございます。
為替市場の大きさがとても分かりやすかったです。
プールの例え話、面白いです。


ペンフォールドさんのビデオ見て感動しました。
半年から一年はしっかり学ぶことと言われて、身にしみました。
しっかり、トレードの基本を身に付け常に初心を忘れずを大事にしたいです。


ペンフォールドさんからの肉声、感動的でした
書籍はまだですが、是非読んでみたいです!
初心者への半年から一年間、エントリーの戒め
机上トレードの重要性、小生も身にしみており
共感です


初心者は半年から1年は実践しない。
リスクはきっちり学ぶ。
これからトレードを始めるための基本的
姿勢が改めて大事なのですね。


ペンフォールドさんのインタビューとても良かったです!
白い素敵なお家ですね!
「半年から1年しっかり学ぶまで、トレードはしないでください。」とおっしゃってました。株より為替のほうが怖いイメージでしたが、ちゃんと勉強すれば、為替のほうが安全!?とても興味深いです。
まずは、『システムトレード 基本と原則』をじっくり読んでみることにします。
ん~~。確かに・・と思わされる事が続々とおっしゃっていましたね。自分への戒めにもなります。ありがとうございます。