相場格言通り騒ぐサル年に・・・汗
申年アノマリー炸裂っ!?大騒ぎするサルたち(汗) そんななか藤ノ井銘柄が急騰〜!!2倍近くに上昇している銘柄も(´∀`)ノ♪
FPOの白石です。
昨年末から2016年の相場は荒れるというアナウンスを耳にしていたので、それなりに覚悟はしていたもののここまでシーソー相場になると、さすがに不安になる人もいたでしょう。
騒ぐサル年・・・。(汗)
●日経平均(日足2016年1月~)
昨年の値動きと比べると違いは一目瞭然( ̄ー ̄;
●日経平均(週足2015年1月~)
相場は不確実という前提を理解していても、なかなか思うような動きになってこないと正しいエントリーができていなかったのではと気持ちがブレてしまいがちです。
お盆休みで時間のゆとりが出来た人もいると思いますので、少し落ち着いて、現在保有している銘柄の再検証をしてみてもいいかもしれませんね。
レシオはどうか、材料はもう出てしまったのか、その銘柄を選択した根拠を確認してみましょう。どうしても全体相場の下げの影響で連れ安してしまうのは仕方がありません。その銘柄がいい材料も持っていたとしても、やっぱり相場は需給で決まりますからね。
ただマーケット全体が落ち着きを取り戻せば、いい銘柄はキチンと評価されてくるものです。
弊社人気サービスの『藤ノ井俊樹の旬の厳選10銘柄シリーズ』も前半戦は厳しい状況にありましたが、しっかり価値を見出されてきたものや、上昇スイッチとなる新たな材料が出たものなど辛抱強く待っていたホルダーの皆さんを喜ばせる巻き返しの展開になってきたようです。
ちなみに今週は2日連続で2つの銘柄が大きく上昇しました。
2016年春号銘柄がストップ高〜!
春号銘柄からはヒューマンHD(2415)が10日、年初来高値となる1,045円でストップ高!紹介時株価787円に対して32.78%の上昇です。
人材育成や保育施設運営などで政府対策の恩恵を受けるとの期待から上昇基調となっていたところへ、16年4-6月期は営業益8割増との観測報道があり一気に年初来高値を更新することになりました。
実際、発表された決算を見ると、営業利益前期比+81.0%で報道通り!
そして、何よりその内訳をみると、日本語学校学生64%増が大きく寄与しており、「日本企業の中国から東南アジア進出に伴い日本語学校が好調」としていた藤ノ井先生の想定通り!
2016年夏号銘柄が3連騰〜!
夏号銘柄からは日機装(6376)が3連騰となり、紹介時株価から29.02%の上昇となっています。
8日に発表された16年12月期の中間決算で通期経常利益を下方修正(65億円→25億円)したものの、同時に300万株(25億円)、4.05%の自社株買いを発表したことが材料視されました。
下方修正なのに、なぜ上昇したの?と思う人もいるかもしれませんが、決算内容を精査すると、減益ながらも部門別売り上げでは底打ち感があり、今後の業績回復を見越した先回りの買いが入ったようです。
ただインパクトのある自社株買いのあとだけに、もし保有している人がいるなら過度の期待をせず、一旦利確で再度押し目狙いもあり?
ちなみに同社は先月7月28日、世界で初めてとなるマイクロ波外科手術用エネルギーデバイスの製品化を発表。新製品)マイクロ波外科手術用エネルギーデバイス「アクロサージ」世界で初めて製品化
残念ながら、ニュースで取り上げられなかったためか、すぐに株価は反応しませんでしたが、割安時から仕込んでいた10銘柄ホルダーの方にとっては、その程度のことはノープロブレムでしょうけどね。
その他の推奨銘柄たちも、円高メリットの恩恵を受けるものや営業増益で業績上方修正したものなど、期待が膨らむ情報がたくさん聞かれるようになってきました。
もちろん余計な心配をすることもなく、しっかり上げている銘柄もありますよ!
98.61%の上昇を実現!!2016年春号銘柄エスプール(2471)
マーケットが我を取り戻したかのように何だか活気づいてきたんじゃないの~♪って感じるのはきっと私だけじゃないと思いますよ。
来月には最新号となる『旬の厳選10銘柄2016年秋号』がリリースされます。楽しみにしていてくださいね。



素晴らしい分析には驚きました。


これはスゴイ情報。
2415 ヒュウマンHD は 2016/8/15月曜から下落するんだ。
ありがとうござます。


いいですね。やはり情報が必要なのですね。


まだ投資の勉強を始めたばかりなので
学んだことをバーチャル投資ですが実地の移しながら
少しずつやって実践でやれるようになる事を楽しみにしています
先日 川田テクノの事を聴いたので早速仕込んでいた所突然に値上がりしてきたのでビックリ!
これからも良い情報を期待しております


ミスプライスの動画、大変参考になりました。
ありがとうございます。最初の動画を見させてもらいました。
このような手法で株で儲けることができるのだな と大変参考になりました。私がいままでで思いつきもしない方法です。
現在、私は企業・会社に投資するのではなく、現在の株価に焦点をあてるトレードに興味を持っていろいろ勉強中です。