FPOにマラソン部が発足!フルに挑戦
いつまでもチャレンジスピリットを持ち続けたい!FPOの人気サービス株イキ!の最強タッグが人生初となるフルマラソンに挑む本当の理由
FPOの白石です。
運動不足解消のため、FPOに新たな部活動マラソン部が発足!
11月開催の「宮古島フルマラソン」に備えて、出場予定の藤ノ井先生とFPOスタッフ数名が大阪城公園1周3.6kmコースでトレーニングを開始〜!
人気サービス「株イキ!」でお馴染みの窪ちゃんも急遽参加することになりましたw
さっそくトレーニングにも参加(・∀・)!
↓↓↓↓↓
橋の下を流れるのは、以前ミスプライス投資塾のプラチナメンバーとの懇親会で屋形船を楽しんだ「大川」です。上流に遡っていくと、桜の通り抜けでも有名な造幣局があります。
夜の大阪城公園にはたくさんのジョガーが来ています。なかには本格的なトレーニングをしている人もいるので圧倒されます。ペースを乱されそう・・・。
日頃まったく運動していないという窪ちゃん、、、大丈夫〜???(・∀・`)
まずは1周♪後ろにはライトアップされた大阪城の天守閣が見えますね。藤ノ井先生は余裕?
スイミングで鍛え上げた身体はこのブログでもオープンウォーター大会のルポとしてお伝えしてきましたが、流石ですねっ!
フルマラソン完走に不安アリ?!
2周目7kmを楽々クリア♪有酸素運動はときに脳にストレスを取り除くホルモンを分泌させ、異常なテンションを引き起こすという・・・、これがいわゆるランナーズハイwww
ふ、藤ノ井先生の様子がおかしい笑。「目標は完走どぅえーす!!笑」by藤ノ井
ところが、3周目に突入するも10kmで全員バテバテ・・・リタイア笑。まだトレーニングを始めたばかりとはいえ、こんなことで42.195キロ完走できるのだろうか。
でもまぁ、ダイエットにもなるし、カラダを慣らしながら続けていくべきですね。
ちなみに「ストレス性心不全もどき」の疑いがあるため(←自己診断w)残念ながら、わたくし(白石)はタイム計測係をさせていただいてます。
株式投資とダイエットには、ある共通点がある
さて、ダイエットといえば、全米NO.1と言われる伝説のファンドマネージャー、ピーター・リンチが著書でこんなことを言っています。
「株式投資とダイエットには、ある共通点がある。」
なんだと思いますか?
ダイエットと株式投資の結果を決めるのは、頭ではなく“強い意思”であるというのです。
私たちの祖先といえば、当然ながら狩猟生活を送っていました。次はいつ食べ物を口にできるかわからない状況では、食べられるときにたくさん食べておかないといけない。
お腹いっぱい食べて脂肪を蓄えておくのが、生きる術だったのですが、今のような飽食の時代で、それをするとメタボリックシンドロームになるだけです。
ダイエットしなきゃと頭で理解しながらも、腹が減った!とカラダは要求してきます。つまり、ダイエットとは、強い意志で欲望に逆らう行為をしないとならない。
まさに株式投資も同じで、ふつふつと湧き出す欲望を抑えながら、冷静な売買判断をしないといけない。いずれにしても鍛錬が必要です。
人は気の向かないこと、苦しいことに対しては、どうしても後ろ向きになりがちです。目をそらしたり、楽なほうに逃げようとしてしまうもの。どんなことにもチャレンジしてみようという両先生の積極性は、株式投資で生き抜くための心の鍛錬の一環なのかもしれませんね。
フルマラソン当日まで、あと1ヶ月ちょっとです。皆さんから両先生への応援メッセージを待っています!!
PS.10km走った面々に「おつかれ~♪」
はじめてのトレーニングとしては、まずまずなんじゃない?って、んっ?藤ノ井先生が足をひきずっている・・・。実はスイミングとランニングでは、筋肉の使い方がまるで違うので膝周りを痛めたらしいのです。
ランナーズハイが切れた途端に激痛が!さきほどとは打って変わって悲壮感が漂うwww
その一方で意外や意外!窪ちゃんの方が元気???実はフルマラソンに参加することが決まってから、週3日は走り込んでいるそうで、休日は長いときで5時間ぶっ通しだとか。や、や、やりますね汗Σ(・ω・;|||
走った距離は裏切らない!株式投資も努力の糧は裏切らない!「継続は力」なりですね。
PR.厳選10銘柄2016年秋号の先行受付が開始!
実りある秋をあなたと分かちあいたい。満を持してのリリースです!
なぜ、今この銘柄なのか?どうしてこのテーマに注目するのか?その重要なポイントを詳細に書き記しましたので、読み飛ばすことなくチェックしてみてください。
⇒ 「旬の厳選10銘柄 2016年秋号」
※正規価格まで段階的に値上げとなりますので、興味のある方はお早めにご確認ください。



今回も、決算期の優待銘柄の空売りで、
3月に続いて、チャレンジ。
2回で実質20万弱の儲け。
率は悪いが、確実に儲かる。一泊二日~超短期
株歴15年で、今年から空売り始めましたが藤の井さんのセミナーでお聴きして、年2回の臨時収入。
旬銘柄、ほぼこれで元、とれます。
来年三月は更に、投資額を増やすつもりです。
ミスプライスセミナーでの講義は頭に入るというか理解しやすい。
もし、走れたら来年はプラチナメンバー走る人、応援する人募集してどっかで開催しましょう!!
まあ、宮古島のフルはキツいんで、本州真ん中の10kmぐらいで
頑張ってください!