閉じる

藤ノ井俊樹の株攻略ビデオ講座(5本)&テキスト(170ページ)が今なら無料!※このキャンペーンは期間限定です。 詳しく見る>>

企業価値は厳密に知らなくていい!

株価変動に翻弄される投資家が勝つために意識すべき解決策をご提案!厳密に企業価値を把握することが株で稼ぐ絶対要素ではないとしたら?

1tekisei160619

FPOの白石です。

ほとんどの個人投資家が株が安いと判断するケースというのは、株価の変動だけを見て、そう結論付けている場合が多いと思うのです。

以前から注目していた株が売られ、株価が下がってきて「安い」と思い買う。あるいは目をつけた株の過去のチャートを見て「安い」と判断し買う、とか。

株価の動きばかりを見ていると、そう考えてしまうもの。なぜ下がったのか、安くなった原因を探ることもなく、チャートの見た目や数値(株価)だけで買っていくのです。

例えば、こんな経験はありませんか?

株価が5,000円から3,000円まで下落したのを見て安い!と思い、すかさず買ったのはいいが、そこからさらに半値の1,500円まで下落・・・。(T-T)

5,000円の株が3,000円になったのを見て、買いたくなる気持ちはわからなくもありません。ですが、3,000円が安いかどうかを株価だけで判断してしまうのは早まった考えです。

こんなパターンもあります。

300円が500円さらに800円、勢いよく上昇している株価を見ていると自分ひとり乗り遅れて、取り損ねたくないという気持ちから何の根拠もないのに、まだまだ上がるかのような錯覚をして買ってしまう。

で、その後どうなったかといえば、案の定、高値掴みになって、そのまま塩漬け・・・。これも結局は同じで、価格変動に翻弄されているだけです。(T-T)

適正株価がどこにあるかなんて、まるっきり頭にありません。

 

基本は企業価値を見極めること

5,000円が3,000円になったから、安い?その根拠は?そもそも5,000円が高すぎたのであって、よくよく調べれば3,000円でもまだ高くて、さらに売られてもおかしくないほどの理由があったのかもしれません。

300円が800円になったから、まだまだ上がる?その根拠は?業績に関係なく人気化していただけなら、買われ過ぎのミスプライスということで空売りすることはあっても、そこから買うという選択肢はありません。

やはり、価格変動に惑わされることなく判断していくためにも、その株の本来の価値というものを常に意識しなければなりません。

株式投資の基本は、企業価値をしっかりと見極めること。いつだって根拠を持つようにしなければいけないのです。そうすれば、株価が5,000円から3,000円なったから♪と値ごろ感で買うことが、いかに非合理であるかを理解できるはずです。

 

ただし、企業価値を正確に算出することが簡単でないのも事実です

product development

私もイメージしてもらいやすいようにと、よく食料品の値段などを例に挙げて解説しますが、実際に取引される株の適正価格、企業価値を正確に把握することは、それほど簡単なことではありません。

本来、企業価値を算出していくためには、財務諸表を隅々まで読み解いていくことが求められます。貸借対照表や損益計算書、キャッシュフロー計算書・・・、会計制度についても見識を備えておく必要があるでしょう。

見るべき項目は山ほどありますし、分析の仕方も多方面にわたります。見方によって評価が分かれることだってあるんです。

それらをすべて理解したうえで、将来の収益まで加味し明確な数字を出すなんて、一流の公認会計士にだって難しいでしょう。結論をいえば、素人には到底無理な話です(汗)

しかし、安心してください。実は、株で稼ぐことに焦点を当てれば、そもそもそこまで正確に企業価値を把握する必要なんてないんです!(もちろん正確に把握するに越したことはありませんが…)一体、どういうこと???

 

あなたにとってのゴールとは?

4tekisei160619
例えば株の代わりにリンゴで考えてみましょう。Aスーパーではリンゴが1個60円で売っていました。Bスーパーでは50円、Cスーパーでは65円、Dスーパーでは58円。

これだけの情報ではこのリンゴの適正価格はわかりません。50円が安すぎるのか、65円が高すぎるのか。適正価格は60円あたり???

一方、同じリンゴがEスーパーで200円で売られていたら?さすがに高いとわかりますよね。もしくはFスーパーで15円で売られていたら?もちろん安すぎると判断できるでしょう。

極端に言うと、リンゴ1個の適正価格が58円であろうが60円であろうが、そんなことは気にしなくていいんです。200円で売っていれば高い!15円で売っていたら安い!これさえ判断できればいいわけです。

あなたの目的が企業価値を正確に算出することなのであれば、そういうわけにはいきませんが、今これを読んでいるあなたの最終目的は株で儲けることでしょう。

そうであるなら、まずは適正価格から大きく逸脱したもの、明らかなミスプライスを見つけることさえできればいいんです。私たちは投資家であって、学者ではありませんからね。

200円は高い!15円は安い!それがわかれば十分。極端なまでの正確さを求める必要はまったくありません。

初心者の自分でも大丈夫かな?と心配していた人でも、そういう視点で考えることで自分にも出来るかも♪と感じたのではないでしょうか。

これまで価値を全く理解していないものに対して、価格だけで判断していたことが間違いだったということです。

 

知らないものはワカラナイ!

hala出典 labaq.com/archives/51781217.html

ハラフルーツって知ってますか?ハワイ原産の珍しい果物(上の写真)です。 (-∀-。)!!

さっきはリンゴの例でしたので何となく高い安いの感覚もあったと思いますが、知らないものに対して1個いくらといわれても価値に見合うかどうか、さっぱりわからないですよね。汗

見た目も中身も味もまったくわからないハラフルーツの価格が200円から600円になったとしても、元の200円が安すぎて適正な価格に戻ったのか、一時的な供給不足による価格高騰なのかを判断できません。

つまり、企業価値という本質を見ることナシに、価格だけでジャッジするとミスが起こるのも当然というわけです。

 

コレまでの内容をカンタンにまとめると、

  • 価格だけでなく価値をみて売買の判断をしないといけない。
  • 100%正しい企業価値なんてわからないし、唯一無二の正解はない。
  • 企業価値を求めることに極端なまでの正確さを求める必要はない。
  • ゴールは株式投資で儲けること!企業価値を細かく把握することではない。
  • 目指すべきは本来の価値から大きく逸脱したミスプライスを見つけること!

もし仮に正確な適正株価を読み解くことができれば、株式投資をしていく上でこれほど優位なことはないでしょう。しかし、その厳密な作業はこれまで述べてきたように、株式投資で稼ぐための絶対要素ではないのです。

もちろん「厳密な価格」を導き出す必要はないとしても、ある程度の「適正な価値」を見極める力をつける必要はありますけどね。

ただし、株式投資で儲けることだけを目的とした「適正な価値」の測り方というのは、押さえるべきポイントさえ間違えなければ、まったく難しいものではありません。

業績が悪いのに株価が高ければ、いずれは下がるのです。業績はすこぶる良いのに安いままなら、いずれ日の目を見るのです。当たり前だと思いませんか。

 

PS.「ミスプライス投資塾」のご案内

もし、適正株価から大きく逸脱したミスプライス株を見つける具体的な方法、スクリーニングの詳しい条件などを今すぐ知りたいというなら「ミスプライス投資塾」をお勧めします。

※なお、販売価格は段階的に値上げされます。

詳しくはコチラよりご確認ください⇒ 藤ノ井俊樹の「ミスプライス投資塾」

 

ご感想をお聞かせください
文章を書くのが苦手な方は簡単なコメントだけでも構いませんので、是非ご投稿ください。皆様からの喜びの声が、何よりの励みになります!

※姓か名のみ、もしくはニックネームでも構いません。

※メールアドレスが公開されることはありません。

※個人を特定できるような情報は入力しないようご注意ください。

78件の送信がありました。
もちこ さん

なるほどと思った。

ミーコでん さん

以前から興味はありつつ、”チャレンジしたいけど、私には難しくてできない”というのが投資に対するイメージでした。でも!懇切丁寧にご指南頂けるご縁に恵まれて、一つ一つ知識が増えていく度に、”難しすぎてできない”から”私にもできるかも、知識が備われば!”に少しずつシフトしてきています。久しぶりに真山仁さんの「ハゲタカ」を思い出して、あの高揚感が蘇ってきました。鷲津さん役の大森南朋さん、カッコよかったなあとか・・。すみません。いろんな妄想も交えながら、真面目に楽しく投資をしていけたらいいなと思います。

JUN さん

テキストのPDFが保存できず削除してしまいました。再度ダウンロード出来ますでしょうか?

のり さん

やはり適正価格は正確にはわからないのですね。
あとはミスプライスの見つけ方ということになりますが、非常に興味があります。

あやじゅん さん

価格が適正かが大切、よくわかりました。ただ細かい財務諸表を見なくてそれが可能とは思えませんでした。

ジェットコースター さん

ミスプライスの勉強が如何に大切か、ということがよく分かりました。適正株価をどう判断するか、これからしっかり勉強したいと思います。

IKKI さん

ミスプライス投資塾に入って投資の勉強をしたいです。全般的な投資家をめざしたい!FX、バイナリーオプション、投資など。

ヘンリー さん

ミスプライスの勉強になりたく、参加させていただく事にしました。

よろしくお願い致します。

ヘンリー

木下 さん

適正価格を知るためには、勉強しないもいけないですね。

ミスプライス、参加させていただくこもにしました。
よろしくお願い致します。

ぐれ さん

適正価格の判断は難しいですね。
見極め方を学びたいと思います。

泉 さん

ミスプライスを極めたい!!

なかやま さん

株というものに関わるきっかけとなったのは、亡き父が残していったある会社の株。当然のことながら、ほぼほぼ何もわからない状態で、何から手を付けてよいのかわからない有様。

ただ、わかってたことは、「損してんじゃん」。しょうがないから放置・・・結果から言えば、なんとか利益は出たのだが、それも、かなりの時間がかかり、挙句の果てに証券会社の営業の人に「なかやまさん、200円ほど上がってます」と言われ、慌てて売る有様・・・流石にこれではいかんだろう、やはり株のことを学んでいきある程度安定して利益が出せるようになりたい、という思いから色々さがしてたどり着いたのがFPOさん。

前置きは長くなりましたが、自分の意志で学ぶ、といった以上かならず物にしようと思います。
 

hata さん

考え方がわかりました。この方法ならナンピンもありだと
思いました。

福田 さん

ミスプライスの考え方が、よくわかりました。どうもありがとうございます。

池さん さん

『100%正しい企業価値なんてわからない』了解し、安心しました。

捨ごえんだま さん

ずぶの素人が株を始めて10か月、一度も勝ちの気分を味わったことがありません。色々先生がたくさんおられて色々教えられるのですが私にとっては何を信じてよいやら全く分かりません。正直これを書いている現状もその気持ちです。

かんべい さん

その肝心な、ある程度の「適正な価値」を見極める力を会得したいです。

株チャート さん

最近始めた株取引、初心者ですが、毎日のようにチャートを眺めながら、上昇相場か下降相場かを見極めながらやってるつもりでも、失敗の繰り返しばかりなので、利益も芳しくない状態です。
講義のミスプライス株のような企業と思われる株の動きを目にすることがあります。タイミングがつかめずに一歩が踏み出せないので、勉強していきたいと思います。

志賀一夫 さん

資産と収益で企業の将来性を判断するのはもっともだと思います。しかし企業の財務3表から資産と収益を見て、将来性を判断するのは難しい、さらにその判断をもとに株価が割安かどうかを見極めるのはさらに難しいです。

かず さん

ミスプライスの株を買えば良い。
PERが低く業績も良く資産もある会社
と言うことは良く分かりましたが
実際そう言った株価を探すのは
どうしたら見つけられるかが分かりません。

戦花 さん

高値で掴んでしまった株を、適正価値まで戻るのを待つ時間に私は耐えられない。無駄な時間だと考えてしまう。忍耐強くまてば確かに戻って来ているように思います。

いし さん

株価が安い、高いは中々わからないです。
将来的に価値が高まりそうな企業に投資してるつもりです。
あたりませんが。。。
藤ノ井先生からはいつもヒントをいただけるので助かります。
今後も楽しみにしてます。

戦艦大和 さん

今回の話もよくわかります。ポイントは、”「厳密な価格」を導き出す必要はないとしても、ある程度の「適正な価値」を見極める力をつける必要はあります。”ですね。

isushige さん

おっしゃる通りだと思いました。
今まで、直感的にチャートだけを見て取引してきました。
結果はみじめな物でした。

カンチ さん

「株」は永年勤めた「自社株」を持ったままで、”青春のシンボル”的な感覚でした。半世紀に渡り持ったままなのでその「上がり下がり」も見てきました。
ここへきて少し勉強してみようと思っています。「目からうろこ!」でした。

kajitac さん

りんごの話、確かにと思いました。
高いや安いから、買うべきな、買わざるべきな
判断できる力を養いたいです。

Akiko さん

なるほど、と思うことばかりです。買っただけでそのままになっていた四季報を見直して、ちゃんと会社の勝ちまで読みとれるようにならなければ・・・と思いますが、勉強することが多くて私には難しすぎるんじゃないかと、ちょっと心配でもあります。

東北岩手 さん

前から動画で株イキ見させて頂いてました。
藤ノ井先生と窪田さんの話は面白く引かれるものがあります。

ふわり さん

オンライン誘いで、株を勉強しました。パソコンの操作もままならない状況でしたが、何とか株を購入できるまでには、なりましたが、出来高重視、チャート読み取りだけで判断するやりかたになかなか結果が出せず、高い受講料と失った資金で、力がぬけております。

しかし、やりだしたことを放り出すのもどうかと、思案にくれて株の情報をみていましたら、人の好さそうな藤ノ井先生に目が止まり、ブログをみました。また同じことの繰り返しにならないかと不安もあり、なかなか踏み出せないでいるのですが、日ごと配信される内容に正論だとうなずき、文面から明るいイメージがうかがわれて、また挑戦してみようかと考えております。

資金も少なくこころもとないのですが、講座の内容にもひかされて、前向きに検討したいと思います。

729 さん

仕手の話が面白かった。

清水しょうちゃん さん

1つ1つ勉強させてもらっています。簡便かつ有益な情報をありが
とうございます。平易な言葉で説明するのが素晴らしいですね

YuMi さん

麦わら帽子、りんご の例え話 納得。ミスプライス 見つけられたら 投資も 楽しめると思います。が、まだまだ、難しいと思います。

コマツ フジオ さん

いつもありがとうございます。価格だけでなく価値をみてと言いますが、各銘柄の月足をみていると、日経平均225社の中から時価総額1兆円超の企業だけで102社のほとんどが右肩上がりで、どの期間をとって価値を読み解くかが非常に困難です。日足でみて最高額と最低の額の中心あたりがその時の価値なのか、売り上げはほとんどが上がっていますし・・・ただ、「大きく逸脱したミスプライスを見つけること!」は非常に参考になりました。そのような着眼点を常に意識しながら株価を見て行きたいと思いました。大変にありがとうございます。

千金良利一 さん

今のところ増田足を使用しております。

ミスターバン さん

 動画を見る前に推薦10銘柄を購入して並行して実践してます。

アライ さん

適正価格を正確に見極められる技術を身に付けたいです。

柏木 さん

市場に200円や15円が、現実味のある頻度で存在するのであれば是非それを理解できるようになりたいと感じました。
ただ、具体的な方法をこうして普及させてしまうと、要はミスプライスがミスプライスのまま存在する期間や頻度が減少することになり、結果としてミスプライスで稼ぐことが困難になるように思いました。

兎(うー) さん

上場市場変更、自社株買い、決算報告、経済ニュース、企業ニュースなどなどの影響がきっかけとなり、過大評価、過小評価、大小さまざまな期待、加えて増殖するイメージなどにより、株価が適正な価格水準から乖離してしまう。その適正な価格水準から乖離しているようなタイミングを狙ってトレーディングを行なえばいい。とくにイメージ先行で売買しないように気をつける。という感じで受け取ることができました。今後、実践をおこなう上においては、まだまだ学ぶことはたくさんあると思いますので、引き続きよろしくお願いします。H30.5.23兎より

川上 さん

メールを読ませていただきまして5月14日にセミナー受講の手続きを済ませました。ありがとうございました。

アサジュ さん

2回目の動画と興味深く拝見しました。
私は一つの株だけを長年保有し売買してますので、
正直ますプライスの銘柄には感心ないのです。
ただ、株というものの仕組みには感心があり、とても
為になってます。

緑川 さん

「ミスプライス」という、私にとって新しい概念をはっきりと知ることが出来ました。このことを根本において考えていきたいと思いました。

moka さん

本当に細かく調べないといけないかと思っていました。いい勉強になりました。

ラッキー さん

厳密な分析は必要ないとのことは、初心者の私にとって かなり嬉しい情報でした。
とはいうものの、必要な知識の習得に万全を期さなければならないのは言うまでもありませんね。頑張りたいです。

きうっつあん さん

ミスプライスを見つけるのは容易なことではないと思いますが今後のご教授のほどをよろしくお願いいたします

きうっつあん さん

株価わ価格なので上に行くか下に行くかの判断が非常に難しいと思います。

miyamakirishima さん

本来の価値から大きく逸脱したミスプライスを見つけること!
考え方は、大変良く理解できます。
これから本講座を継続することで、本来価値の判断の仕方が
身に着けられると楽しみにしています。

とびぃ さん

全く素人でよくわからないけれど、やってみようと思う。
もう、年寄りなので、あまり欲出しても・・・・

吉郎 さん

公開されている情報だけでは簿外債務や固定資産等の適正価格まで把握できませんし、事業のトレンドも素人では読むことが難しいので本来の企業価値は解りづらいと思っていましたが、これから勉強させて頂こうと思っています。

kitamura さん

なるほどと、うなづくことばかり、適正価格が分かれば、下落時も狼狽することなくて、冷静に対応できます。
適正価格より、安く買う、当たり前のことができていませんでした。

正信 さん

言われることはよく解ります。 上がった時、下がった時、企業の適正な価値に比してどうかということでしょうが、その適正価値をどうやって求めるかが解らないので悩んでいます。企業のその時々の価値の求め方が知りたいのです。

ハル さん

企業価値の視点を持つ重要性、とても納得しました。

青沼 さん

たいへん参考になりました。
ありがとうございます。

にゃとら さん

適正価格から明らかに外れているものを狙うということを
15円や200円のりんごの話に例えるとは なんてわかりやすい説明! と感服いたしました。

まん さん

儲けたいです!

kenni さん

ここ数カ月前から、株の初心者としてインターネット、書籍などで投資者・トレーダーについて学んでいます。資金管理の重要さや、メンタルコントロールが不可欠など、徐々に勉強しています。今は「空売り」をいかにマスターできるか、に関心があります。

みずほ さん

なんとなく買う行為がいかにばかげているかがわかりました。
もっと明確な理由をもって売り買いできるようになりたいです。

アムアム さん

長く投資をしてきましたがこれといった成果もなく、だらだらと過ごしていましたが、藤ノ井先生の話を聞きなるほどと、共感できるところが多く励みになりました。もっと勉強してみたいです。

KOKA さん

ミスプライスの定義が、分かり始めました。
ミスマッチした価格を調べるようにします。

貴重なアドバイスをありがとうございます。

つねさん さん

2,3日前に無料で本をいただいて読み始めたところです。

まだまだ、入口ですが、投資のプロの皆さんが情報を収集して読み解き、株式の価値に反映しているのかが少しだけ分かりました。

もっと読み進めて自分の甘さを理解しなければいけません。
自分にこれだけの情報収集能力と理解度があるのかどうか?
まず、本を読破してそれから自分にもできるかどうか?判断します。
本当にありがとうございました。
頑張ります。

ヨシ さん

ミスプライス株を 見つける事を 注意しています。

意識していると、有ります。下がった所で買いました。

今日少し上がって来ました。明日 上がるシグナルが

出ています。ついて行きます。

河合伸泰 さん

わかりやすい解説をありがとうございます。
楽しみに待っています。言われれば当たり前のことですが株価を自分が高い、安いを判断していました。

三好 さん

株式市場に参入する者の8~9割は敗退して去ってゆくといわれています。実際やってみて、厳しい世界だと思います。我流ですが、四季報や、株式関連のホームページを見ながら、チャート、ファンダメンタル、1株利益から適正株価を算出、ニュースのチェックをしながら売買していますが、勝ったり負けたりで思うような結果が出ないのが現状です。「買えば下がり、売れば上がる」のは度々です。ダマシにも会いました。訳が分かりません。自分では、今は「銘柄選択の方法と売買する時期」が重要ではないかと思っています。プロならではの神髄を語られる「ミスプライス投資」は、自分に合った投資法のように思います。検討中ですが、次の動画を待っています。

Tapopop さん

銘柄の年始高値、安値の平均値、移動平均で判断しているが、根拠はない。目先の価格変動で一喜一憂しているも
根拠が企業価値も検討追加で必要性大。次のメール楽しみです。

考える野人 さん

そういうことなのかといつも感心させられます。

ろろ さん

書かれていることは、しごくもっともだと思います。
これが本当にできるとしたら毎日が楽しくて仕方ないと思います。夢のような話です。
夢のような話は所詮夢ですよね。世の中そんなうまい話はありませんから

チイ坊 さん

情報を全て掌握するのは不可能です、どの情報が正しいかの
判断も、難しいです。
何を信じていいのか迷ってしまいます。
今、一番必要なものは何か・・・期待します。

akira さん

今までミスプライスと言うことを考えたこともなっかた。勿論、株の講習で、聞いたことも無い。

エージ さん

私の場合、ミスプライス(割安)の銘柄を買ってるつもりでも、
そこから更に下がる事が多いと感じています・・
振り返ると、買う時も利益確定する時もやや早仕掛けの感があるので、気を付けたいと思います。

清水 さん

勉強になります。

市岡 さん

退職して、自分の自由に出来るお金が作りたくて、株を研究しようと思っています。ネット証券に申し込みの手続きをしている所です。

takateru さん

 欲が絡むと当たり前の事でも判断を誤ります。
判断基準は人それぞれでしょうが、最低限のノウハウから
決めたいと思います。

ピナ さん

スーパーの買い物では、チラシが入って、2、3件、自転車で、ハシゴしてる
おばちゃんが、いてる。主要な、食品の、平均価格を、
把握してて、プロやなぁて思う。
頑張らなくっちゃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しい さん

そうなんです

何故、どうして?の疑問の言葉を忘れ下がれば買い、上がれば買い、
完全に冷静さを失い焦るばかり、
とどのつまりはカモがネギを背負ってきたよ
のパターンでした。

mami さん

株を本気で始めて2ヶ月です。お話を聞いてなるほどーと唸るものの、気がかりなのは 他の方の投稿にもあったように、その会社の資産と収益から経営状態がわかるのか?そして、その会社の株価が適正なのかミスプライスなのか判断できるのか?という点です。これからさらに詳しく具体的に教えていただけるのを期待しつつ、自分でももう少し勉強しようとおもいます。よろしくお願いします。

Friend さん

記事の内容は、本当にそうだと思う内容でした。
投資塾に参加することにしました。

今村 豪太 さん

やはり最後は経験になってくるみたいですね。

めぐみ さん

自分の失敗作を読んでいるようです。まさにそのとおりです。10年間持ち続けていたのがやっと今元気になり買値まで来ました。長い漂流でした。

もう売ろうかどうしようかとどきどきしているところです。

でも先生の動画を診させていただき、何となく冷静さも一方であるのに気づかされている所です。今後ともよろしくお願いいたします。

COG さん

いつも有益な情報ありがとうございます。
いちいち納得させられることばかりです。

WEBパートナー募集中!
最強FX会社BEST10
読者数日本一17万人突破!FXメールマガジン