本日、10月4日は何の日でしょう?
パワーストーンやパワースポットなんて所詮は気休め???願掛けや縁起を担ぐ行為が投資家・トレーダーにとって必要な理由を考えてみた
FPOの白石です。
タロット、風水、占星術・・・。当たるも八卦当たらぬも八卦と言ってしまえば身も蓋もありませんが、重要な役割を担っていたりするものです。
投資活動をしていくうえで、もっとも大切な概念のひとつが「沈着冷静」。
古来から伝わる“お守り”への思いもけっして科学的な根拠はないのでしょうが、握りしめると安らぐ、正気を取り戻せる、心を落ち着かせる効果が期待できることは日本人として、素直に受け入れられる素晴らしい文化といえそうです。
パワーストーンやパワースポット巡り、願掛けや縁起を担ぐなどの行為にしても、無いよりあった方が落ち着くのであれば、それはあなたの強い味方です。
ちなみに藤ノ井先生は、かならず毎月1回は奈良県の“信貴山”にお参りに行かれています。かれこれ17年になるそうですよ。昨年、同行させていただいたときの様子です。
これを見れば一緒に参拝した気分になれますよ♪
「先生はどうして、信貴山に来るんですか?」
「信貴山は、毎月の自分を検証するリセットポイントです。毎月欠かさず同じことを繰り返すと、その時々の気持ちや状況の変化がわかるものです。苦しんでいたり、驕っていたり、それらを客観的に見つめ直すことで、本当のいまの自分が見えてくるような気がします。私にとって信貴山はそういう場所なんですよ。」
心を乱すことなく相場に向き合う藤ノ井先生の精神力は、長い月日を重ねて、この場所でさらに磨かれていったんですね。
縁起のいい銘柄を調べてみた!?
縁起を担ぐのも日本人の気質?どうせ株を買うなら幸運を呼び寄せそうなほうがいい?!
思わずこんな銘柄コードを四季報で探してしまいましたw
2525(ニコニコ)・・・該当ナシ
2951(福こい)・・・該当ナシ
3150(最高)・・・グリムス
3591(三国一)・・・ワコールホールディングス
4771(死なない)・・・エフアンドエム
6980(報われる)・・・該当ナシ
7041(なおよい)・・・該当ナシ
7292(七福神)・・・村上開明堂
7830(悩みゼロ)・・・該当ナシ
8739(花咲く)・・・スパークス・グループ
8996(はぐくむ)・・・ハウスフリーダム
9674(苦労なし)・・・花月園観光
興味が湧いた人は、それぞれの銘柄を検証してみてもいいかもね(・∀・)!
ところで!知ってました?本日、10月4日は「投資(とうし)の日」です。もし何かを始めるとしたら、ご利益がありそうな気がしませんか?笑
これらの銘柄は縁起担ぎではありません。終了間近?→ 『旬の厳選10銘柄2016年秋号』
早くも芽が出始めてきた株があるようですよ。
PS.ティアマト彗星が地球に最接近!?
もうひとつ10月4日といえば、、、「ティアマト彗星が地球に最接近する日!」としてもネットで騒がれていますね(°∀°)!
アニメーション映画『君の名は。』に登場する架空の彗星です(笑)
この映画監督のCM作品をメルマガでも紹介させていただいことがありました。
↓↓↓↓↓
(2013年11月1日メルマガ一部抜粋)
トルコのアジア側とヨーロッパ側を結ぶ世界初の大陸間海底トンネルが開通しました。
この大陸間トンネル構想は、150年前にオスマン帝国皇帝によって提唱されたものだそうです。つまり、今回トルコ国民150年の夢が実現したわけです。
そして、その実現に日本の建設技術が大きく貢献しました。日本を代表するスーパーゼネコンの大成建設(1801)が工事を請け負い、開通させたのです。
このような海外での日本企業の活躍を知ると、改めて、日本人であることを誇らしく思いますね。大成建設さん、お疲れさまでした!
映画監督でもある新海誠氏が手がけたCMがまたイイ!
