2018年の10サプライズ予想を公開!
突然のハプニングに翻弄される投資家は楽観のなかにこそ生まれるもの転ばぬ先の杖となるか!藤ノ井先生の10サプライズ2018年版を公開
こんにちは、白石です。
毎年、年末年始の時期に市場参加者たちの間で、あーでもない、こーでもないと話題にあがるネタ(テーマ)が2つあります。ひとつは当ブログでも紹介してきた干支アノマリー。
2018年は「戌」銘柄をピックアップしましたね。
干支ネタは、当たればラッキー的な「縁起物」というか、楽しい要素を持つアノマリーといえるものですが、もうひとつのネタは、どちらかというと「当たらないでほしい!」というネガティブな面を持っているものが多い?
それが、「10サプライズ」というテーマです。
転ばぬ先の杖はお持ちですか?
「マーケットは不確実な世界」ということは、当然ながら誰もが投資家として認識してはいるはず・・・。果たして本当にそうでしょうか?
実際には日々上下する価格変動を前にすると、その意識が薄れがちになり、目先の損得ばかりに気をとられては、突然のハプニングに翻弄されてしまうのです。
ですが、ひょっとしてこんなことが起こるかも!という警戒心がある程度あれば、それが現実となったときにも冷静に対応することができる。転ばぬ先の杖は持っておくに越したことはありません。
そこで、当ブログでは藤ノ井先生の「10サプライズ」を紹介してきたわけですね。
(参考)これまでの10サプライズ記事
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年は荒れるってよ!
さて、2018年はどうなるか?!ご承知のように現在の市場は活況に沸いていると言っていいでしょう。ただ、2017年の相場が、あまりにも綺麗な右肩上がりを実現してきたからこそ、かえって2018年の荒れ相場を心配してしまうのは私だけでしょうか。
大勢の投資家たちが驚き、慌てふためく事象というのは、市場に楽観が蔓延しているときにこそ起こるもの!そう考えれば、一部の専門家たちが警鐘を鳴らしている言葉も蔑ろにはできない?2018年は荒れるってよ!!
では、株歴45年となる熟練投資家、藤ノ井先生は2018年の「ひょっとして」をどのように捉えているのでしょうか?
これが藤ノ井俊樹の2018年10サプライズです!!(人気WEBラジオ『株イキ!』より)
↓ ↓ ↓ (撮影日:2017年12月13日)↓ ↓ ↓
以下、簡単にまとめてみました。
1:日経平均株価3万円?過剰流動性相場の逆戻しで1万6千円の可能性も
2:トランプ大統領解任?ロシアゲート疑惑の波紋から市場でリスク拡大
3:英国がEUからの離脱中止?再度国民投票実施でドタキャンもあり得る
4:中東諸国によるエルサレム奪回協力でパレスチナ問題がさらに激化
5:要人暗殺?世界的な戦闘リスクの陰で水面下に進められる企みがある
6:インド経済の急成長でフランスを抜きGDP世界第6位へ一気に躍進する
7:電気自動車開発の前倒し!中国が推進策を発動し市場の主導権を狙う
8:中国バブル崩壊?!不動産価格の影響から本格的な金融危機勃発へ
9:日本物価急騰でCPI2%達成へ!株価が下がるタイミングは政策次第
10:世界的な自然災害の拡大!異常気象や乱獲による食料危機が迫りくる
いかにも大荒れしそうな内容を含んだ2018年の10サプライズが提示されました。
ですが、あなたならきっと大丈夫!なぜなら、すでに「ありえない」から「あるかも」に思考変革できているのですからね。
本当にこれらのことが現実となり、大勢の投資家がパニックに陥ったときは、逆にチャンスです!アタフタしないで、冷静に好機を狙っていきたいですね。
『株イキ!』リスナー絶賛受付中です〜!
『週刊 株と共に生きる!』略して『株イキ!』では、その週にあった旬な話題をすかさずピックアップして、株式ビギナーでもわかりやすい相場解説を毎週金曜日に放送しています。
また、重要なことのようだけどイマイチわからない(汗)、どうやって調べればいいか見当もつかない(涙)といったリスナーからの質問にも対応しているのがイイ!
番組の基本スタンスはリスナー参加型!プレゼント企画を催したり、年末には「株-1グランプリ」を開催しました。(2018年1月3日エントリー締め切り)
(参考)2018/1/10の記事↓↓↓
株歴45年を誇る藤ノ井俊樹×証券アナリスト窪田勲。生粋の株好き2人が今の相場に切り込むぶっちゃけトーク!稀に先生方の見解が別れるときがあるので面白いw(≧ ≦)Ω
お申し込みはコチラから→『株イキ!』



ユウチューブで初めて藤の井さん出会いました、
それから毎日動画チェックしてます。
これからも楽しみにしてます!


有難うございます。楽しく拝聴しました。いろいろ問題がありそうですが、何事も平和ボケにならないように、想定することが必要ですね。10サプライズは一度聞くのと聞かないのとでは、心の準備がちがいますね。なるべく平和な、一年を祈ります。
こんなに温かい情報を聞かせてもらった
事は、他のプロトレーダーにはありません。
ありがとうございました。